カフェ「えの木てい」(横浜)
横浜の異人館エリア山手方面にある「えの木てい」
かつて外国人居留地だった山手に残る数少ない西洋館をカフェにしている。
200年以上昔のアンティーク家具をそのまま使っていて、居心地の良いお店。
お庭も美しい。
二階でテイクアウトのお菓子を購入。
私はここのチェリーサンドが大好物。
甘酸っぱいダークチェリーとなめらかなフレッシュバタークリームにさくさくとしたクッキーがアクセントになって、非常に美味しい。
六花亭のマルセイバターサンドの3倍美味しいと思っている。
今回、マロンサンドも買ってみた。
高級マロンを使用したマロンペーストとマロングラッセがはいっていて美味しいのだけれど、やっぱり私はチェリーサンドが好き。
お菓子は美味しいのだけれど、今回店員の対応がいまいち。
営業時間内なのに「案内を制限しています」って言われたのだけれど、「申し訳ない」という対応ではなかったし。
席結構空いていたのになぁ。
あとは、入店しても気付く気配なし・・・。
お店の雰囲気が良くて、お菓子も美味しいだけに勿体ない。
=============================
えの木てい
TEL:045-623-2288
住所:横浜市中区山手町89−6
営業時間:AM11:00〜PM7:00(平日)
AM11:00〜PM8:00(土・日・祝日)
定休: 月曜定休 月曜祝日の場合,火曜定休
=============================
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 西へお散歩した日(2)(2013.04.06)
- 西へお散歩した日(1)(2013.03.28)
- 新潟県十日町市の美味しいもの(その2)(2013.03.07)
- 新潟県十日町市の美味しいもの(その1)(2013.03.04)
- 新潟県十日町市の美味しいもの(その3)(2013.03.08)
「グルメ(横浜)」カテゴリの記事
- 中華粥「謝甜記貮号店」(横浜中華街)(2007.06.28)
- カフェ「えの木てい」(横浜)(2007.06.25)
コメント